ごあいさつ

弊社は昭和57年3月に設立し、プラント建設専門として発電プラント、石油化学プラント、泥水プラント、水処理プラント、ゴミ処理プラント等の機器据付、配管溶接、製缶工事とあらゆる分野に挑戦し続けてきた会社です。
数年前、そうした中で千葉県在住の友人に「竹林で困っている。何か良い方法はないだろうか」との相談を受け、思いついたのが竹炭窯です。
あらゆる炭焼窯の本を取り寄せ、研究を重ね製作に入り、一旦は完成いたしました。しかし、窯は出来たものの炭焼経験は一切無く完全な素人のため、当然初めの頃は失敗の連続でした。
色々な所に出向き、見て、聞いて、指導を受け、思考錯誤の結果ある程度の竹炭が出来るようにはなりましたが、私自身としては満足できませんでした。
炭焼は本当に奥が深く、難しいものと実感しました。そこで私は考えました。素人の方でも簡単に炭焼が出来ないものかと。
30数年間永年に渡り、ボイラー関係で学んだ技術を最大限に生かし、今回新しく研究・開発を繰り返しました。
そうして完成した窯は、外には一切煙を出さず、液体も一般的な窯に比べ数倍の量を採取可能なものとなりました。
ご使用して頂いた皆様方には、きっと満足して頂ける事と確信しております。
日本全国の多くの方々に御利用して頂き、皆様方の御意見を取り入れながら更なる改良を目指していきたいと思います。
低価格で環境に優しい竹炭・木炭の炭焼窯を宜しくお願い申し上げます。
- 強制式炭化装置 (無煙炭焼窯)
- 株式会社 鈴木工業所
- 代表取締役 鈴木 正博